宮城県気仙沼市 S様邸 屋根葺き替え工事・雪止め設置工事・雨どい及び軒天塗装工事
2024.08.15 (Thu)
気仙沼市 S様邸 施工データ
担当者より
宮城県気仙沼市で屋根葺き替え工事・雪止め設置工事・雨どい及び軒天塗装工事を実施しました。
施工前の屋根は全体的な劣化が進んでいました。カラーベスト(スレート)の表面は塗膜が完全に粒子化し雨水を吸い込みやすくなっていました。今後は破損の恐れもあり、破損した屋根材が風で飛ばされるなどが想定されるため、屋根カバーもしくは屋根の葺き替えが必要な状況でした。
工法は屋根葺き替え工事を選択しました。屋根下地から交換できる唯一の工法です。
防水の要・ルーフィングは高品質の「ルーフラミテクト」を使用しました。屋根材をかぶせると見えない屋根下地ですが、実は屋根の性能を左右するとても大事なものです。その上に遮熱シートを設置しました。屋根の遮熱シートとは、輻射熱をカットする遮熱材のことです。
屋根材は「ダンネツトップ」を使用しました。
「ダンネツトップ」は金子ルーフ工業で人気ナンバーワンの屋根材です。
◆高耐食のガルバリウム鋼板+断熱材で、断熱性・遮音性・強度に優れている
◆圧倒的な軽量性と頑丈な止め付けで地震に強い
という特徴があります。葺き替えはもちろん、強くて軽量という特徴を生かして屋根カバー工法にも最適な屋根材です。
劣化した屋根が葺き替え工事により新築同様の屋根になりました。
施工前の雨どいの様子は泥や枯葉などのつまりもなく機能的な状態を維持していました。材質がプラスチックのため塗装などでコーティングするとさらに長持ちします。長持ちさせるために塗装を行います。
雨どい塗装にはシリコンハイエンド遮熱塗料「シリコンREVO1000」を採用しました。建材を守るために各種機能を高いレベルで実現した塗装剤です。
軒下塗装にはマルチエースⅡ(アステック)を採用しました。熟練の職人による2度塗りで仕上げました。
気仙沼市、北上市、盛岡市の屋根葺き替え工事・雪止め設置工事・雨どい及び軒天塗装工事は金子ルーフ工業にお任せください!
工事写真レポート

屋根葺き替え工事 既存屋根解体・撤去
古い屋根を解体して撤去します。
屋根葺き替え工事 既存屋根解体・撤去

屋根葺き替え工事 広小舞交換
軒先を切断し、広小舞を交換します。軒先は腐ってる可能性が高いのでかならず取り替えます。
屋根葺き替え工事 広小舞交換
広小舞とは屋根の先端に取り付ける板のことです。広小舞の完成です。
屋根葺き替え工事 ルーフィング
屋根にルーフィング(防水シート)を設置します。ルーフィングは高品質のルーフラミテクトを採用しました。
屋根葺き替え工事 遮熱シート
遮熱シートを設置します。屋根の遮熱シートとは、輻射熱をカットする遮熱材のことです。
屋根葺き替え工事 ダンネツトップ施工
屋根材を設置します。
屋根葺き替え工事 谷納め
谷納めは、屋根の谷部分を防水し、風や雨水の侵入を防ぐための重要な作業です。
屋根葺き替え工事 谷納め
谷部分の下地材、ルーフィング、板金の順で設置します。
屋根葺き替え工事 谷納め
谷納めの完成です。
屋根葺き替え工事 棟下地
棟は屋根の面同士が接する頂点にあたる部分です。新しい棟下地を設置します。
屋根葺き替え工事 棟ルーフィング
棟にルーフィング(防水シート)を設置します。
屋根葺き替え工事 棟包み板金
板金を設置して棟包みの完成です。
雪止め取り付け工事
新しい富士型雪止めを設置しました。
雪止め取り付け工事
雪止めは積雪のある地域では欠かせない屋根の設備です。
雨どい塗装工事 ケレン
雨どい塗装です。ケレン作業(研磨作業)を施します。
雨どい塗装工事 ケレン
ケレン作業は塗装の付きを良くするための重要な工程です。
雨どい塗装工事 塗装
塗装剤を塗布します。塗装剤はシリコンREVO(アステック)を採用しました。シリコンハイエンド遮熱塗料です。
雨どい塗装工事 完成
雨どい塗装の完成です。
軒天塗装工事 完成
軒下塗装です。塗装剤はマルチエースⅡ(アステック)を採用しました。
軒天塗装工事 完成
軒下は雨漏りやすが漏れが起こりやすい箇所です。塗装が建材を守り、劣化を防ぎます。
完成写真
全ての工事が完了した完成写真です。
完成写真
劣化した屋根が葺き替えによって文字通り生まれ変わりました。機能も一新され、安心、安全な屋根になりました。
完成写真





無料診断依頼






