岩手県北上市 T様邸 雨漏り修理工事
2024.05.14 (Tue)
北上市 T様邸 施工データ
| 工事内容 | 雨漏り修理工事 |
|---|---|
| 施工日数 | 7日間 |
担当者より
岩手県北上市で雨漏り修理工事を実施しました。
施工前の様子は雨押さえ包みが劣化し、剥がれ、損傷が発生していました。特に著しい症状としては外壁の隅の4箇所の壁際雨押え包みが裂けている箇所がありました。
また、コーキングも劣化が進行していたため、打ち直しが必要な状態でした。室内には雨漏りによる雨染みが発生していました。
雨漏り修理として、雨押さえ包みの交換、棟の交換、笠木の交換、コーキングの打ち直しを実施し、雨漏りを修理しました。
北上市、盛岡市、花巻市、奥州市、遠野市の雨漏り修理工事は金子ルーフ工業にお任せください!
工事写真レポート

雨漏り修理工事 before
施工前の様子です。雨押さえ包みが劣化し、剥がれ、損傷が発生していました。
雨漏り修理工事 before
施工前の様子です。外壁の隅の4箇所の壁際雨押え包みが裂けていました。
雨漏り修理工事 before
施工前の室内の様子です。雨漏りによる雨染みが発生していました。
雨漏り修理工事 壁際雨押さえ解体・撤去
劣化した壁際雨押さえを解体して撤去します。
雨漏り修理工事 壁際雨押さえ下地
壁際雨押さえの下地を交換します。
雨漏り修理工事 壁際雨押さえ下地

雨漏り修理工事 壁際雨押さえ板金
壁際雨押さえ下地の上に板金を設置して完成です。
雨漏り修理工事 壁際雨押さえ板金
外壁の隅の4箇所の壁際雨押え包みが裂けていた箇所もしっかりと修繕しました。
雨漏り修理工事 壁際雨押さえ板金

雨漏り修理工事 棟下地
棟は屋根の面同士が接する頂点です。棟下地を交換します。
雨漏り修理工事 棟下地

雨漏り修理工事 棟ルーフィング
棟下地の上にルーフィングを設置します。
雨漏り修理工事 隅棟及び棟包み板金
隅棟は屋根の頂上の大棟から雨樋まで伸びている棟部分のことを指します。隅棟も下地から交換しました。
雨漏り修理工事 隅棟及び棟包み板金
棟は突出しているため劣化しやすい箇所です。劣化したらメンテナンスをしましょう。
雨漏り修理工事 隅棟及び棟包み板金

雨漏り修理工事 笠木下地
笠木の下地を交換します。
雨漏り修理工事 笠木包み板金
下地の上に板金を設置して完成です。
雨漏り修理工事 コーキング
コーキングを打ち直します。
雨漏り修理工事 コーキング
コーキングは劣化すると雨漏りの原因になることもあります。
雨漏り修理工事 コーキング
コーキングは屋根や外壁の隙間など、あらゆる箇所に使われます。劣化したら打ち直しましょう。




無料診断依頼






