岩手県北上市 T様社屋 雨漏り修繕工事
2025.05.20 (Tue)
岩手県北上市 T様社屋 施工データ
工事内容 | 雨漏り修繕工事 |
---|---|
施工日数 | 14日間 |
担当者より
岩手県北上市で雨漏り修繕工事を実施しました。
全体的に現状のコーキングしている箇所は隙間が発生しており、水が侵入しやすくなっていました。
雨漏りの原因はこの *劣化したコーキング で、雨降りや風が強い雨降りの際に下記の箇所から水が侵入したかと思われます。
*笠木・壁の取り合い部・壁際雨押え包み・ケラバ・棟包み・水上面戸・天窓ガラス枠・折版屋根の繋ぎ目箇所
折版屋根の重なり部分のコーキングが劣化した箇所は、棟から半分程 縦方向コーキング打ち増ししました。その他コーキングも適宜打ち増しました。
コーキングは経年劣化し、雨漏りの原因になります。硬化やひび割れが発生したら交換しましょう。
そのほか、劣化した板金を交換しました。
岩手県北上市、花巻市、奥州市、遠野市の雨漏り修繕工事は金子ルーフ工業にお任せください!
工事写真レポート
雨漏り補修工事 解体・撤去
雨漏り補修工事です。劣化した折版屋根の繋ぎ目箇所を解体して撤去します。雨漏り補修工事 解体・撤去
雨漏り補修工事 解体・撤去
雨漏り補修工事 解体・撤去
雨漏り補修工事 解体・撤去
雨漏り補修工事 笠木解体・撤去
笠木は立ち上がっている箇所の上部を指す名称です。古い笠木を解体して撤去します。雨漏り補修工事 透湿・防水シート
透湿・防水シートを設置します。雨漏り補修工事 板金包み
板金を設置します。雨漏り補修工事 完成
完成しました。雨漏り補修工事 窓枠コーキング
窓枠のまわりの劣化したコーキングを交換します。雨漏り補修工事 完成写真
劣化したコーキングと劣化した板金を交換しました。雨漏り補修工事 完成写真
コーキングは経年劣化し、雨漏りの原因になります。劣化したら交換しましょう。天井ジプトーン張り替え工事 Before
天井ジプトーン張り替え工事です。施工前の様子です。雨漏りのシミが発生しています。天井ジプトーン張り替え工事 After
張り替え後の様子です。天井だけでなく、屋根から修理しているので、雨漏りが根本解決しました。